こうした質問にお答えします。
この記事では、岩盤浴施設に行かなくても自宅で岩盤浴をする方法を解説します。
- 1.自宅で岩盤浴の効果とは
- 2.岩盤浴とは
- 3.肌断食の湯の効果
こちらの3本立てでいきます。
今回は、日常生活では、なかなか開きにくい皮脂線からの発汗を促進することで肌や身体に溜まった老廃物をデトックスするためのバス・アイテムを紹介します。
それでは見ていきましょう。
1.自宅で岩盤浴の効果とは

そもそも岩盤浴の需要は女性の方が多いです。
僕の妻も岩盤浴が好きで一緒について行きますが、実は、意外と男性も多いんですよ!
よく行く方はご存知かと。
また最近だと、美肌になれるバス・アイテムを探している男性も増えていますね。
男性の美意識も年々高まってきています。
コロナでマスクをするようになってから肌荒れが気になる方も長い間、肌荒れに悩まされている方も忙しくて時間がない方も自宅のお風呂で岩盤浴ができたら嬉しいですよね。
▼自宅で岩盤浴ができた場合のメリットが以下の通りです。
・外に出なくて良い
・毎回1500円程度かかってしまう費用が0になる
・お店に行くと3密になる不安が解消される
・衛生面が気にならない
・予算がなくて自宅に岩盤浴設備は作れないが、同様の効果が期待できるなら問題ない
・毎日自宅で手軽にできる
メリットが多いですよね。(主観)
この時点で、わざわざお店に行くよりもコスパが良くて、いいことづくしではないでしょうか?
ただ、本来の岩盤浴は空間も完備されていて、リラックスできる音楽と何度も出入りできる心地よさや、場所によっては癒される香りも岩盤浴ならではの良さですよね。
どちらもデメリットはないけど、メリットは多い!
いまこそ、岩盤浴の本質的なところについて詳しく知っておきましょう!
2.岩盤浴とは

岩盤浴とは、天然の鉱石や岩盤に熱を加えて、その上に寝ころびカラダを温める温浴健康法です。
熱を加えると鉱石からマイナスイオンが放射され、遠赤外線で体の深部をじっくり温めます。
石の種類は、トルマリン、ゲルマニウム、ブラックシリカ、ラウンジ鉱石、北投石など様々です。
身体の発汗を促すことにより、美容・健康など様々な効果が期待でき、体質改善にも人気です。
岩盤浴のメリット
▼岩盤浴に期待できる効果は以下の通りです。
・お肌の保湿性の向上
・老廃物等の排出
・身体の免疫力UP
・代謝の促進
・むくみを解消
・美肌効果
特に上記4つに注目したいと思います。
お肌の保湿性の向上
岩盤浴をする事で皮脂腺から汗を大量にかきます。
すると、老廃物が排出され新鮮な皮脂が放出されるんです。
この新鮮な皮脂は「天然のクリーム」と言われるほど保湿効果があります。
岩盤浴後はこの皮脂のおかげで、非常に良い保湿効果が期待できるんです。
自分の体から出た、自分の体にピッタリの保湿剤ですからね。
市販の保湿剤とは訳が違います。
老廃物等の排出
岩盤浴をする事によって、老廃物が排出されます。
いわゆるデトックス効果ですね。
岩盤浴ではサウナと違い、低温で遠赤外線を使い体温を上げていきます。
なので、代謝がより高まりデトックス効果も高くなるんです。
体から老廃物を排出する事で体の体調が凄く良くなります。
結果、美肌効果につながる訳ですね。
身体の免疫力UP
免疫力は、加齢やストレス、栄養不足や睡眠不足など様々な原因によって低下します。
風邪を引きやすい、口内炎ができやすい、疲れがなかなかとれないといった症状は免疫力の低下によって起きているかもしれません。
岩盤浴は、汗をかくことで体の中の毒素や老廃物を排出しやすくします。
血行改善をすることで内臓の機能を高めることができるため、結果的に免疫力アップが期待できるのです。
健康への第1歩は免疫力を上げることです。
病気に負けない強い体づくりのためにも内側から元気になりましょう。
代謝の促進
代謝とは、体の細胞が古い細胞から新しい細胞に入れ替わることです。
皮膚の細胞が新しいものに変わるターンオーバーや、髪が抜けて新しい髪が生えてくることが例としてあげられます。
体が内側から温められる岩盤浴では、温熱効果で体温が上がり、体の代謝が促されます。
代謝が上がると痩せやすい体にもなり、ダイエット効果も期待できます。
汗と一緒に老廃物も出し、新陳代謝をアップして強く美しい体を手に入れましょう。
岩盤浴のデメリット
岩盤浴にもデメリットはあります。
▼岩盤浴のデメリットは以下です。
- 通うのが面倒
- 毎回1,500円ほどかかってしまう
- 施設だと「密」が気になる
- 衛生面が心配
- 自宅に岩盤浴設備は作れない
そこで、自宅でも岩盤浴の効果が期待できるバス・アイテムを見ていきましょう。
3.肌断食の湯の効果

今話題の自宅で岩盤浴ができるバスアイテムについて詳しく説明します。
先にバスアイテムの紹介をすると、【肌断食の湯】

その前に肌の仕組みからしっかり理解しておきましょう。
肌の仕組み
肌は、ターンオーバーというサイクルがあり、古くなった角質などは自然と排出され新しい肌に生まれ変わります。
また、肌には皮脂が自然と出て、肌本来の力で保湿することができます。
自然に肌はきれいになっていく仕組みですが、化粧品等で無理に角質を剥がしたり、美容液等で栄養過多になっている状態が続いてしまうと、ターンオーバーがうまく行われず、肌トラブルを引き起こしてしまうことがあります。
そのような肌トラブルを改善させる方法として、肌断食という方法があります。
肌断食とは
肌断食とは、化粧水や美容液、クリームなどを使用せず、洗顔は水やぬるま湯のみで洗い、そのままの肌で生活することです。
肌断食の効果とは
簡単に説明すると、普段からバリア機能が弱くなっている肌が、肌断食によって強い肌に生まれ変わることが期待できます。
肌本来のバリア機能が発揮されていれば、毛穴に詰まった角栓も自然と排出され、皮脂によって自然に保湿され、子供のようなスベスベ肌になります。
肌断食の湯を使うと
岩盤浴施設で実際に使われている鉱石と遠赤外線&マイナスイオンを同時に放出する鉱石をブレンドした天然石を浴槽に沈めるだけでいつでもカンタンに自宅で岩盤浴ケアが可能になります。
ちなみに半永久的に使える鉱石は場所に困らない。
普段使いできるバスアイテムのため、注文が殺到しています。

そして、肌断食の湯に使われているのは「遠赤外線」と「マイナスイオン」を同時に放出する鉱石ということなので、岩盤浴施設となんら効果は変わらないのです。
鉱石は何千年も前から長い年月をかけて蓄積された地層、いわゆる「ミネラル」を多く含んだ石なので、この鉱石をお湯に浸すと高濃度の蒸気と共にミネラル分が放出されます。
この肌断食の湯の「遠赤外線」というのは体の奥深くまでしっかりと熱が伝わり「体温が上昇」する作用があります。
一般的に体温が上昇すると、冷えから解放され、自分自身が強くなり、ウイルス等から体が守れるようになるそうなので、ウイルスから守る身体まで期待できるのは嬉しい。
「ミネラルを含んだ蒸気」・「汗で老廃物を排出」・「身体を芯から温める」入浴を毎日続けることで肌断食に加えて自分自身の身を守る強い体質を手に入れられる。
これを毎日続けられたら、申し分ないですね。
» 購入はコチラからできます

まとめ:岩盤浴は自宅でする時代

今回は、肌断食の湯について紹介してきました。
結論、岩盤浴効果を得られるのは前提で、他のメリットが多い!
半永久的に使えるし場所には困らないのでこれはおすすめです。
これでもう岩盤浴に行かないというわけではなく、またいつ外に出られなくなるかわからないご時世ですから、僕はおすすめをしています。
人気なので在庫の状況はわかりませんが、購入するなら早めがいいと思います。

というわけで、
今回は「【肌断食の湯】自宅で岩盤浴の効果とは【男性にも効果あり】」をまとめてみました。
さっそく自宅で岩盤浴を楽しみましょう!
ここまで、記事を読んでいただきありがとうございました!
おつかれさまでした!