本サイトはプロモーションが含まれています。【PR】

ブログの記事数は100記事を目安にするのがおすすめの理由を解説

悩んでいる人
「ブログの記事数ってどのくらいを目安にしたらいいかな。」

 

こんな悩みを解決するために、ブログの記事数の目安とその理由について解説します。

 

 本記事の内容

  • ブログ100記事を目安にする理由
  • ブログ100記事まで継続するコツ
  • ブログ100記事を目安に意識すること

 

結論として、ブログの記事数に決まりはありません。

なぜなら、ECサイトのように1ページで評価されているサイトもあれば、500記事書いて評価されているサイトもあるからです。

 

では、ブログの記事数は一切気にしなくていいのかと言われるとそうではなく、ブログの記事数はあくまで目安であり、目標として設定するのがおすすめだと考えます。

今回は記事数を目標に設定する意味を知っていただきたいので、興味のある方は最後までお付き合いください。

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

\当サイトも使っているWPテーマ/

THE THOR公式ページ

 

スポンサーリンク

ブログの記事数について

ブログの記事数について
ブログの記事数について

 

まずはじめにブログの記事数についてですが、記事数を目標に設定するのは賛否両論あります。

例えば、

賛成派:継続する上で達成しやすい

反対派:記事数が収益に比例するわけではない

といった意見に分かれます。

 

後者(反対派)の意見はブログを100記事書いたところで稼げなければ意味がないということですが、確かに間違いではありません。実際にECサイトのような1ページで収益を出しているサイトはたくさんあります。

ただし、それは販売する商品やサービスが決まっている場合に限られるので、ブログで収益を出すなら知識やスキルが伴うため、継続するのは必然です。

 

初心者の多くは目標を立てる前にブログを辞めていくため、継続することができません。

なので僕が提案したいのは、ブログを始めたら100記事書いてみるといった目標を立てることです。

僕が参考にしていたブロガーのmanabuさんも以下のような考えでした。

100本が目安である根拠とは

・ブログ記事数:0~20本→入門レベル

・ブログ記事数:20~50本→初心者レベル

・ブログ記事数:50~100本→脱初心者レベル

・ブログ記事数:100~500本→中級者レベル

・ブログ記事数:500~1,000本→上級者レベル

引用元:manablog

上記のイメージに僕も同感でして、ブログ100記事書けば「脱初心者」といった感じです。

 

継続できなければ収益化どころの話ではないので、まずは継続することが大切。

 

ブログの継続率は1割以下

 

個人ブログを運営している僕の直感からすれば、ブログを1年間続けられる人は全体の1割程度だと感じます。

 

 ブログを継続する人の割合

  • ブログを1年間継続する人:約10%
  • ブログを2年間継続する人:約5%
  • ブログを3年間継続する人:約3%

上記のように事実として多くの初心者がブログを継続できずに辞めていきます。

なので、ブログを継続するための口実でも良いから目標は必要です。

 

ブログを継続できない人の特徴

 

なぜこれほどブログを続けられる人がいないのか、ブログを継続できない人の特徴をご紹介します。

 ブログが継続できない人の特徴

  1. すべてが中途半端
  2. ブログテーマが合っていない
  3. ブログを書く時間がない
  4. 他人と比較してしまう

❶:すべてが中途半端

ブログ初心者はついつい色んなものに手を出します。

例えば、以下のような感じです。

  • Twitter、Facebook、Instagramを始めなきゃ!
  • プロブロガーの記事に目を通さなきゃ!
  • 有名ブロガーのメルマガに登録しなきゃ!
  • プログラミングの勉強しなきゃ!

やる気ばかりが先行して色んなものに手を出してしまった結果、すべてが中途半端になってブログがおろそかになっている人が結構います。

ただし、これは誰でも経験することなので、これに気づけないというところが問題です。

❷:ブログテーマが合っていない

ブログテーマが自分の興味のあることや得意なことではなく、稼げるジャンルで決めている人が結構います。

ブログテーマが自分に合っていなければ、結果として継続がとても難しくなるため、ブログテーマは慎重に選ぶべきです。

 稼げるブログテーマの決め方を初心者向けに分かりやすく解説

❸:ブログを書く時間がない

ブログを始めても時間がないという人が結構います。

確かに副業で取り組む人にとって、本業8h+ブログ8hってなかなか厳しいです。

ブログに熱心になりすぎて夜遅くまで没頭してしまうと、睡眠不足が原因で本業がおろそかになってしまう可能性もあります。

副業ブログの方は、本業を優先しつつ、限られた時間内で作業を分配して運営しましょう。

 ブログを書く時間がない【成功している人ほど時間を作っている】

❹:他人と比較してしまう

ブログを運営しながらSNSを同時に始めると同期らしき人たちがたくさん現れるのですが、ブログが継続できない人の特徴として周りと比べすぎてしまう人が結構います。

  • Aさん:1ヶ月で収益化できました〜
  • Bさん:初月1万PV達成しました〜

上記のような内容を目にしてモチベーションが下がってしまう気持ちも分かりますが、同期らしき人が自分よりも収益やアクセス数で結果を出していても気にする必要はありません。

そもそも他人とはブログをスタートした時点で知識やスキルの差が生まれているため、他人と比べて一喜一憂するのは誤りです。

ブログ運営で比較すべきは他人ではなく過去の自分だということを覚えておきましょう。

過去の自分より今の自分が成長していれば良いわけですし、ブログ継続のモチベーションも上がります。

個人的には他人の自慢話を気にする必要はないと思ってます。なぜなら自分には無益すぎる。そんな報告よりもどうやって収益化できたのか、アクセスが増えたのかが知りたい。

 

記事数を目標にして期間を決める

 

ここまでで継続の難しさが理解できたと思います。

記事数を目標に設定すれば、継続しやすいのと同時に達成もしやすいことから、賛成派の意見も納得できるでしょう。

 

また、期限を決めないと目標達成できたかどうかをいつ判断していいのか分からなくなってしまいます。

期限あり:目標は1年でブログ100記事

→1年後、ブログ100記事を達成できたかどうか判断できる

期限なし:目標はブログ100記事

ブログ100記事を達成できたかどうか、いつ判断する?

 

そのほか、期限を決めないと目標達成に向けたスケジュールも立てられません。

期限あり:目標は1年でブログ100記事

→1年でブログ100記事書くには、1ヶ月で8記事以上書かなければならない

期限なし:目標はブログ100記事

スケジュールが立てられない

 

期限は目標とセットで決めておきましょう。

 

ブログは100記事を目安にするのがおすすめの理由

ブログは100記事を目安にするのがおすすめの理由
ブログは100記事を目安にするのがおすすめの理由

 

ここからは、ブログ100記事を目安にする理由について解説します。

 

①:継続力につながる

 

これまでも記事数を目標に設定すれば継続しやすいという話をしてきました。

もちろん、ブログ100記事を目標に設定しても1日で達成することはできません。

ブログ100記事は達成しやすいところでもありますが、それなりの時間も必要です。

つまり、目標達成に必要な「継続力」につながるということが考えられます。

 

②:量と質をバランスよく積み上げられる

 

ブログは未だに量と質について議論されていますが、結論としてどちらも必要です。

 ブログ初心者は量と質どっちを重視すべき?【結論:どちらも必要】

 

例えば、ブログで稼ぐためには量をこなして執筆や文章に慣れなければいけませんし、量をこなしたあとは読者に読んでもらえる文章を書くために質を高めなければいけません。

ブログ100記事を目標に設定しておけば、量と質のバランスを上手く保てるようになります。

 

③:目標を記事数にすると達成しやすい

 

散々お伝えしてきましたが、記事数は目標として達成しやすいです。

達成しやすい目標を立てることはとても大切でして、達成したことは成功体験として自信に変えられます。

 

例えば、ブログの収益化という目標は達成するのが難しいため、目標が達成できないことがネガティブな方向にいってしまい挫折する原因を起こしかねません。一方でブログ100記事という目標は自分次第なので達成しやすいです。

 

また、ブログを100記事書き上げるまでスケジュールを自由に決めることができるので、無理なく自分のペースで着実に進められるため、ブログを挫折しづらくなります。

もちろんあなたにとって「達成感」のある目標があるのなら、必ずしも100記事である必要はありません。ただし、最低でも1ヶ月以上は続ける必要がある目標にしましょう。

 

ブログ100記事まで継続するコツ

ブログ100記事まで継続するコツ
ブログ100記事まで継続するコツ

 

ここからは、ブログ100記事まで継続するコツについてご紹介します。

 

 継続するためのコツ

  1. 記事作成に集中する
  2. 興味があることをテーマにする
  3. ブログを書く時間を作る
  4. 60%の完成度で投稿する
  5. 自分より少し先の人を参考にする

 

①:記事作成に集中する

 

1つ目のコツは、記事作成に集中することです。

ブログ始めたての頃は気合が入って収益やアクセス数のことばかり重要視してしまいがちですが、ブログを100記事書くには、数ヶ月以上の時間が必要なため、計画性を持って取り組む必要があります。

はじめは難しく感じるかもしれませんが、記事を効率よく作成していくために前準備として文章構成を考えてください。

具体的には、文章の骨格を作ることで記事作成を円滑に進めます。

 ブログの文章構成を作る手順を初心者向けに分かりやすく解説

 

②:ブログテーマを決める

 

2つ目のコツは、ブログテーマを決めることです。

ブログ100記事まで継続するにはネタ切れさせないことが大切でして、ネタ切れしてしまうとブログを書くことが難しくなってしまいます。

ブログテーマを決めておけば軸が決まるので、ネタ切れする心配もなくなり、ブログ継続の難易度もグッと下がります。

 ブログがネタ切れする原因と10の解決策を分かりやすく解説

 

稼ぎやすいからという理由で興味のないジャンルでブログを始めてしまうと、継続する難易度が上がるので注意しましょう。

 

③:ブログを書く時間を作る

 

3つ目のコツは、ブログを書く時間を作ることです。

例えば、僕はスポーツ少年団に入団していたころ、監督から1日休むと3日分の遅れをとると言われたことがありますが、ブログも1日でも記事作成をサボると継続するのがとても難しくなります。

 

副業ブログであれば、なおさら口実を考えるようになり、いつの間にかブログの更新を数ヶ月ストップさせてしまうことも珍しくありません。どれだけ忙しくても疲れていても、毎日ブログに時間を割くようにしましょう。

 

正直、ブログにかける時間は1日数分だっていいくらい、とにかく毎日ブログに触れることが大切です。

 ブログを習慣化する方法と注意点を解説【挫折しそうな人向け】

 

④:60%の完成度で投稿する

 

4つ目のコツは、60%の完成度で投稿するということです。

初心者ほど完璧を求めすぎて記事作成に時間を費やしてしまいがちですが、ほぼ確実にその記事は修正することになります。

 

また、常に完璧を目指すとブログ100記事を達成するまでに力尽きてしまうかもしれません。

もちろん、記事の質はとても重要ですが、公開しなければ記事を書いていないのと同じです。

とにかく世に出すことが大切なので、60%の完成度を目指して投稿していきましょう。

 

なお、ブログの良いところは公開した記事をいつでも修正できるところなので、公開時は60%の完成度でも、のちに100%を目指せばOKです。

 ブログの完成度は60%で公開してOK【徐々に100%を目指す】

 

⑤:自分より少し先の人を参考にする

 

5つ目のコツは、自分より少し先の人を参考にすることです。

自分より少し先の人を参考にすることで、自分に近い成功や失敗が参考にできることから継続の大きな助けとなります。

 

基本的にブログは孤独です。

1人でパソコンに向かって作業を続けていても正解かどうか分からなくなる時もあるので、少し先の人を参考にすれば、立ちはだかる壁を乗り越えやすくなります。

もちろんSNSなどで繋がって仲間を増やすのも良いですが、本来のブログ100記事という目標の妨げになるかもしれないので注意しましょう。

 

ブログ100記事を目安にしたら意識すること

ブログ100記事を目安に意識すること
ブログ100記事を目安に意識すること

 

最後に、ブログ100記事を目安に意識することを解説していきます。

 100記事を目安に意識すること

  1. 誰に向けて書いているのか
  2. 何について書いているのか
  3. 伝わる文章になっているのか

※ すべて重要です。

 

①:誰に向けて書いているのか

 

ブログ100記事書く過程で誰に向けて記事を書いているのかを意識するようにしましょう。

 

例えば、キャンプを始める人向けにおすすめのキャンプグッズを紹介するブログを書いたとします。この場合、ターゲットはキャンプを始めたい人なので、1人キャンプ向けに紹介したら「家族と週末にキャンプがしたいだけなのに…」といったことが起こり得ます。こうなると読者は自分向けではないと判断して記事から離脱してしまいます。

 

つまり、誰に向けて書くのかがとても大事でして、しっかりとターゲットを明確にした上で求められる情報を分かりやすく伝えることを意識してください。

 ブログにおけるペルソナの作り方(書き方)を分かりやすく解説【設定は簡単】

 

②:何について書いているのか

 

ブログ100記事を作成する際は、何について書いているのかを意識しましょう。

なぜなら、何について書くのか軸が決まってないと記事の内容がブレてしまうからです。

 

例えば、キャンプについて発信するブログで、おすすめのキャンプグッズを紹介するとします。もし、何について書くのか事前に考えていなければ、肝心なグッズの使い方の紹介がおろそかになってしまうかもしれません。読者が知りたいのは、おすすめのキャンプグッズと使い方です。

 

求められる情報が詳しく書かれていなければ、読者は「ほしい情報が載っていない」と即座に離脱してしまいます。

そうならないように、何について書いているのかを意識しながら記事づくりに取り掛かりましょう。

 ブログを書く上で意識することを初心者向けに分かりやすく解説

 

③:伝わる文章になっているのか

 

ブログ100記事を書く上で読みやすい文章を意識するようにしましょう。

初心者がよくやってしまうのは、あえて難しい単語で文章を書いてしまうというものでして、特に自信のある専門知識があるテーマについて記事を書く場合によくあることです。

 

しかし、ブログは読者に向けて書くものなので、自分がわかりやすかったとしても読者が理解できなければ意味がありません。

読者が簡単に理解できるように分かりやすく読みやすく伝えることを意識してください。

 ブログ記事の書き方を分かりやすく解説!初心者でも悩まず書く方法

 

スポンサーリンク

まとめ:ブログを始めたら100記事を目安に取り組もう!

ブログを始めたら100記事を目安に取り組もう
ブログを始めたら100記事を目安に取り組もう

 

今回は、ブログの記事数の目安とその理由について解説してきました。

 

この記事のおさらいをしていきましょう。

  1. ブログの記事数は100記事を目安にするのがおすすめ
  2. ブログは継続が何より大切
  3. 誰に向けて、何について書いているのかを意識する

 

ちなみに厳しい意見ですがブログ100記事書くことはゴールではなく、むしろスタート時点です。

初心者にとって最大の壁はとにかく継続することでして、ブログ100記事を目標にその大きな壁を乗り越えたところで、まだスタート時点に立ったばかりだということをお忘れなく。

 

 ブログを始めたい方へ

このブログでは「会社に依存しない生活を送りたい方」「第2の収入窓口を作って生活を今より豊かにしたい方」「個人で稼ぐ力を身につけたい方」に分かりやすく丁寧にブログ運営に関する有益な情報やノウハウ、問題の解決策をご紹介しています。

ブログをこれから始める方は、下記の記事が参考になります。

● 完全初心者向けブログの始め方マニュアル【収益化まで徹底解説】

また、初心者向けに10分でできるWordPressブログの立ち上げ方法もご紹介しています。

● WordPressブログの始め方【初心者でも最短10分の作り方】

ぜひ、この機会にブログ開設を検討してみてください。

 

 関連記事

 

というわけで、

今回は「ブログの記事数は100記事を目安にするのがおすすめの理由を解説」をまとめてみました。

スポンサーリンク

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。