本サイトはプロモーションが含まれています。【PR】

ブログのプロフィールの書き方を初心者向けに分かりやすく解説

悩んでいる人
「ブログにプロフィールって必要あるかな。」

 

こんな疑問を解決するために、ブログのプロフィールについて解説します。

 

 本記事の内容

  • ブログのプロフィールについて
  • ブログのプロフィールの書き方
  • ブログのプロフィールで注意すること

 

結論として、ブログにプロフィールは必要だと考えます。

なぜなら、読者にあなたのことを知ってもらえる唯一の場所だからです。

しっかりとプロフィールが書かれていれば、読者の不安や疑いを解消するだけでなく、権威性や専門性をアピールしつつ、企業からのお仕事依頼が来ることもあるので必ず作成しておきましょう。

 

実際に僕も記事掲載や広告掲載、引用依頼のお問い合わせがプロフィールを通して届くようになりました。あなたにとってプロフィールが本当に必要なのかどうかを判断していただける参考記事になれば幸いです。

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

\当サイトも使っているWPテーマ/

THE THOR公式ページ

 

スポンサーリンク

ブログのプロフィールについて

ブログのプロフィールについて
ブログのプロフィールについて

 

ブログのプロフィールは自己紹介やアピールをする場所だと思いがちですが、ブログを2年運営してみて気づいたのは「読者の疑いや不安を取り除いて、ブログに引き込む」ことがプロフィールの役目です。

 

そして良いプロフィールとは、読者を以下のように変化させてくれます。

  1. 検索エンジンで悩みを検索する
  2. 悩みが解決できそうな記事を見つける
  3. 内容に興味はあるけど信頼していいのか分からない
  4. プロフィールを覗いてみる
  5. この人の考えや意見なら信用できる
  6. 熟読してブログから商品やサービスを購入する

これは僕がはじめてブログに興味を持ってからブログを始めるまでの経験です。

つまり、ブログで稼ぐなら読者を引き込む何かが必要でして、その中のひとつがプロフィールなのかもしれません。

 

もしもあなたのブログに引き込まれた読者がいれば、あなたにとっての優良顧客となります。

優良顧客が増えれば、以下のようなメリットもたくさんあります。

  • 再訪問によるアクセス数の増加
  • コンバージョン率の増加
  • 滞在時間や離脱率の改善
  • 被リンクや指名検索の増加
  • SEOによる検索順位の向上
  • 口コミによる認知度の向上
  • SNSなどフォロワーの増加
  • 新サービスの横展開がしやすくなる

 

ただし、プロフィールを作成したから全てのメリットが得られるというわけではありません。

何よりもコンテンツの質が大切であり、コンテンツありきのメリットです。入り口であるコンテンツの質が低ければ、そもそもプロフィールにたどり着く読者はいませんし、優良顧客も増えません。

 

ここまでのことを理解した上でプロフィールを作ると、ただの自己紹介やアピール記事にならずに訪問者に何かしらの変化を与えることができます。

 

スポンサーリンク

ブログのプロフィールの書き方

ブログのプロフィールの書き方
ブログのプロフィールの書き方

 

それでは、ブログのプロフィールの書き方について解説します。

 

 プロフィールの書き方

  1. ブログ運営者の自己紹介をする
  2. 印象の良い画像やアイコンを使う
  3. ブログ運営の目的を説明する
  4. ポートフォリオを紹介する
  5. 人気記事を紹介する

 

①:ブログ運営者の自己紹介をする

 

ブログのプロフィールのはじまりは、やはり自己紹介文がスムーズな流れだと思います。

なぜなら、読者は記事を書いている人がどんな人なのかを探るために訪れているからです。

 

読書としても考えや性格が合わない人の記事を読もうとは思いません。

少しでも不安要素が残れば、記事に戻らずブログから離れていきます。

つまり、記事を読むかどうかを最初の自己紹介で判断するため、プロフィールを書く上ではじめに大切なことは、「好印象を持たせる」ことです。

 

また、好印象を持たせるためには、できるだけ読者に興味を持ってもらえるようなことや信用につながることを記載しましょう。

嘘で騙すようなことをしてはいけません。あなたが信頼に足りうる人間であることを証明できればOKです。

 

具体的には、

  • メディア掲載実績
  • 受賞実績
  • 出版実績
  • 成功体験
  • 分野歴

といった事例があれば示すべきですし、実績がなければ失敗から学んだことを語るのもいいでしょう。

または、趣味、職業、特技、好きなことで共感という効果的な要素を含めるのも良いと思います。

 

プロフィールを覗いている時点で、読者はあなたに少なからず興味を抱いているので、人間の性質から考えると気になる人の過去を深く理解しようとする傾向もあるので、プロフィールに自分の生い立ちを書くのもいいでしょう。

これらの情報は読者があなたとの共通点を見つけるためにとても役立ちます。

 

ありのままの自分をさらけ出すことが共感者を呼ぶひとつの方法です。

 

②:印象の良い画像やアイコンを使う

 

プロフィールの書き方そのものからは離れてしまうのですが、プロフィールで読者に印象を与えるポイントは、インパクトのある画像やアイコンです。

 

おすすめはオリジナルアイコンを作成する方法でして、僕はココナラというサービスでアイコンを何パターンかデザイナーさんに作成してもらいました。

時間もかけずに、お手頃価格(3セット1,000円程度)で作成できるので試してみてください。

 ブログやSNSのアイコン・イラストをココナラで作成する方法

 

③:ブログ運営の目的を説明する

 

プロフィールでは、ブログ運営の目的を説明すると、よりコンテンツとの一貫性が出てきます。

具体的には、

  • ブログで何を伝えたいのか
  • ブログをどんな人に読んでほしいのか
  • ブログでどんな悩みを解決したいのか

といった信念を交えて書くと、読者の共感を呼んだり、読者の胸を熱くするようなこともあります。

当ブログでは、3つの思いを解決するためにブログを始めたのですが、詳細は運営者プロフィールにて解説しています。

 

ブログに込められた思いが読者に届くと、よりあなたの信頼度や信用度もアップします。

 

④:ポートフォリオを紹介する

 

自己紹介であなたの人間性が伝えられて、ブログを運営している目的も素直に伝えることができれば、次は言葉だけではなくあなたの実績や成果をアピールする場も設けましょう。

あなたが運営するブログメディアやSNS、これまでに作成してきたものや開発したものを一覧にしても良いですし、一つずつ説明してもOKです。

より一層あなたの人間性が見えるので、読者はあなたに一目置いてくれるかもしれません。

 

⑤:人気記事を紹介する

 

では、最後にあなたの中で人気の記事や、おすすめの記事を読者に紹介します。

もちろん代表作でも良いですし、あなたにとって最も質が良い記事を掲載しておくのも良いでしょう。

できれば、あなたのファンになってもらうために、読者の役に立ちそうなコンテンツを選抜してみてください。

 

スポンサーリンク

ブログのプロフィールで注意すること

ブログのプロフィールで注意すること
ブログのプロフィールで注意すること

 

最後に、ブログのプロフィールで注意することをご紹介します。

 

 プロフィールの注意点

  1. 個人情報を記載しない
  2. 自慢話をしない
  3. 誹謗中傷をしない
  4. 勧誘や売込みをしない
  5. 広告を貼りすぎない

 

①:個人情報を記載しない

 

プロフィールを書くなかで個人の生い立ちを語るのは良いですが、それに伴い個人情報を公開することにもつながるので、身バレが困る方や副業でブログを書いている方は注意しましょう。

ブログは不特定多数の目に入るものなので、アクセスが少ないから大丈夫といった油断は禁物です。

基本的に住所などを細かく書く必要はありません。

 

②:自慢話をしない

 

プロフィールを書くなかで権威性を示そうとして関係のない自慢話までしてしまうことがありますが、権威と自慢話は違うので注意しましょう。

 ブログで権威性を作る必要はある?【E-A-Tをもとに分析してみた】

 

たまたま訪れた読者に自慢話をしても不快にさせてしまうだけです。

余計な自慢話はせずにどんな人物がブログを書いていて、どんな人に届けたいのかを分かりやすく伝えましょう。

 

③:誹謗中傷をしない

 

ブログのプロフィールは自分の考えを伝える場所であっても、決して誹謗中傷を書く場所ではありません。

ブログでプロフィールを書く目的をよく理解しておきましょう。

 

また、当然プロフィールに嘘を書いてはいけません。

信頼を勝ち取るために実績がない人が経歴を大きく見せたり、事実より話を盛ったり、嘘をついたりすることがありますが、絶対にやめましょう。

経歴詐称をしても何の得もありませんし、中には炎上する人も少なからずいます。

経歴や実績は嘘をつかずに記載して、正直にありのままの自分をさらけ出せば、共感する人たちは訪れます。

 

④:勧誘や売込みをしない

 

ついついプロフィールの自己紹介の流れで勧誘や売込みをしてしまう方がいますが、かなり不快です。

これは読者の不安や疑いを取り除くこととは正反対のことをしてしまっています。

 

基本的に読者が不快に思うようなら、すぐに離脱してしまいます。

勧誘や売込みは読者をブログに引き込むチャンスを自動的に阻止している仕組みを作ってしまうことになりかねません。

 

⑤:広告を貼りすぎない

 

どんな記事にもマネタイズを結びつける考えはやめましょう。

コンテンツそれぞれの役割や目的を理解すべきです。

 

プロフィールはあくまで読者のために書くものなので、アドセンス広告などを貼りすぎても文章が読みづらくなってしまいますし、内容がうまく伝えられなくなってしまいます。

せっかくプロフィールに訪れてくれた読者を広告に流してしまうのは勿体無いです。

 ブログで「PV記事」と「CV記事」が必要な理由を分かりやすく解説

 

スポンサーリンク

まとめ:ブログのプロフィールが完成したら記事を更新しよう!

ブログのプロフィールが完成したら記事を更新しよう
ブログのプロフィールが完成したら記事を更新しよう

 

今回は、ブログのプロフィールの書き方や注意することを解説してきました。

 

僕が考えるプロフィールの役割は「読者の疑いや不安を取り除いて、ブログに引き込む」ものです。

プロフィールは、あなたのブログにファンを増やし、信頼や共感を得るためにとても重要な役割を果たします。

 

ぜひ今回の内容を参考にしつつ、あなたのプロフィールを作っていただければ幸いです。

 

 ブログを始めたい方へ

このブログでは「会社に依存しない生活を送りたい方」「第2の収入窓口を作って生活を今より豊かにしたい方」「個人で稼ぐ力を身につけたい方」に分かりやすく丁寧にブログ運営に関する有益な情報やノウハウ、問題の解決策をご紹介しています。

ブログをこれから始める方は、下記の記事が参考になります。

● 完全初心者向けブログの始め方マニュアル【収益化まで徹底解説】

また、初心者向けに10分でできるWordPressブログの立ち上げ方法もご紹介しています。

● WordPressブログの始め方【初心者でも最短10分の作り方】

ぜひ、この機会にブログ開設を検討してみてください。

 

 関連記事

 

というわけで、

今回は「ブログのプロフィールの書き方を初心者向けに分かりやすく解説」をまとめてみました。

スポンサーリンク

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。