こんな疑問を解決するために、バリューコマースの特徴や使い方について解説します。
本記事の内容
- バリューコマースのキャンペーン
- バリューコマースの特徴
- バリューポイントクラブの使い方
バリューコマースは、1999年に日本初のアフィリエイトサービスを開始しました。今では上場もしていて、日本でもっとも歴史のあるASPです。
また、広告主の累計数が7,800社を超えており、登録サイトは累計940,000件以上という実績を持っています。
企業からも老舗の大手ASPという信頼があり、他のASPにはない広告も多数扱っているため、初心者から上級者まで幅広い層から人気があります。
▽サイトやWordPressの準備がまだの方は、こちらで最も簡単な方法をご紹介しています。
悩んでいる人 「WordPressでブログを始める方法が知りたい。」 こんな悩みを解決するために、初心者が「迷わず・確実・簡単」にできるWordPressの始め方をご紹介します。 […]
サイトの準備がOKなら、本文にお進みください。
準備するもの
- メールアドレス
- 銀行口座(報酬振込)
- ブログサイト等のURL
それでは、さっそく見ていきましょう。
\当サイトも利用しているASP/
期間限定の300円プレゼントキャンペーン

再度始まりましたらお知らせします。
まずはじめにキャンペーンのご案内です。
期間限定で実施されている「キャンペーンの内容」と「キャンペーンの参加条件」を表にまとめてみました。
\ | キャンペーン内容 | キャンペーン条件 |
その① | 1サイトあたり300円がプレゼント |
|
その② | 成果承認で1,000円プレゼント | 成果承認は10月28日まで |
>>スマホの方もスクロールできます
バリューコマースのキャンペーン期間中に新規サイトを登録して広告を掲載すれば、全員300円がもらえるキャンペーンです。
さらに新規登録したサイトで成果承認されると1,000円のプレゼントが受け取れます。
バリューコマースの特徴

項目 | 内容 |
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
設立年 | 1996年 |
資本金 | 17億2826万円 |
上場市場 | 東京証券取引所市場一部(証券コード:2491) |
特徴 | 1999年に日本初のアフィリエイトサービスを開始 |
ジャンル |
|
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
ここからは、バリューコマースの特徴をご紹介していきます。
特徴①:大手広告主が多数参加
バリューコマースは、国内大手ショッピングサイトをはじめとした広告を多数取り扱っています。
例えば、Yahooショッピングをはじめ、楽天市場、Amazonなどの大手ショッピングサイトなど、バリエーション豊かな広告主が参加しています。
また、バリューコマースでしか掲載できない有名広告主も多数取り揃えているので要チェックです。
特徴②:全ユーザーに「平均承認率」を開示
通常なら他のASPだと承認率はASP内のランクが上がらないと見ることができません。
しかし、バリューコマースでは全ユーザーに広告プログラムごとの平均承認率を開示しているので、広告選びの指標になったり、承認率の低い案件を避けることができます。
承認率とは、広告案件ごとの承認率を意味する。
「平均承認数 ÷ 平均発生数」で計算できます。
特徴③:直リンクをアフィリエイトリンクに変換する「LinkSwitch」

「LinkSwitch」とは、サイト内のリンクを自動的に「アフィリエイトリンク」へと変換してくれる機能のことです。
アフィリエイトの取りこぼしを防げるのですごく便利。
詳しくは、管理画面ガイド:LinkSwitchにて解説されているので、導入したい方はチェックしてみてください。
特徴④:広告リンク先を自由に選びる「MyLink」

「MyLink」とは、広告主サイトから自由に「商品画像・リンク先URL」を選んで、自分で作成した紹介テキストで広告作成ができる機能のことです。
自分でテキストを作成したり、商品詳細ページへと誘導できるので成果に繋げやすくなります。
詳しくは、管理画面ガイド:MyLinkにて解説されているので、チェックしてみてください。
特徴⑤:商品紹介パーツを簡単カスタム「MyLinkBox」

「MyLinkBox」とは、紹介したい商品やサービスのパーツを管理画面から簡単に作成できる機能のことです。
幅広いカテゴリーに対応しているため、さまざまな商品・サービスの訴求に活用できます。
詳しくは、管理画面ガイド:MyLinkBoxにて解説されているので、チェックしてみてください。
特徴⑥:「自己アフィリエイト」で簡単に報酬を獲得できる
バリューコマースでは、「バリューポイントクラブ」という自己アフィリエイトサービスを提供しており、無料登録しておけば誰でも活用することができます。
ブログやサイトに広告を掲載しなくても報酬が得られるので、ブログアフィリエイト初心者は、自己アフィリエイトで稼ぐ感覚をイメージできるので、ぜひ活用してみてください。
詳しくは「自己アフィリエイトとは?」にて詳しく解説されているので、チェックしてみてください。
自己アフィリエイト(セルフバック)の仕組みとやり方を解説!メリット・デメリット
特徴⑦:「契約者ランク」が上がれば特別単価を付与される
2020年5月13日からバリューコマースに「契約者ランク」が導入されました。
契約者ランクとは「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」「一般」の4つのランクがあり、アフィリエイトサイト運営者はランクに応じた特典をゲットすることができます。

上記のようなピラミッド構造になっており、上位20%以上になるとランクが上がります。
特徴⑧:会員登録も報酬手数料も無料
バリューコマースは、会員登録が無料です。
なお、合計報酬額が1,000円以上になると自動で振り込まれ、振込手数料は一切かかりません。
\バリューコマースの登録はこちら/
バリューコマースのメリット・デメリット

ここからは、バリューコマースのメリット・デメリットを解説します。
バリューコマースのメリット
- ほかでは扱わない広告が豊富
- イベントやセミナーを開催
- 成果を出しやすい機能が充実
1つずつ、解説していきます。
メリット❶:ほかでは扱わない広告が豊富
バリューコマースでしか扱わない広告として「Yahoo!ショッピング」が利用できます。
なぜなら、バリューコマース株式会社はヤフー株式会社の連結子会社なので、数あるASPのなかで唯一扱うことができるのです。
そのほかにも「ヤフオク!・楽天市場・Amazon」などのショッピング系広告も幅広く扱っています。
また、同じ広告が他のASPにある場合でも、バリューコマースの方が報酬単価が高いことが多いです。
メリット❷:イベントやセミナーを開催
バリューコマースに登録すると無料でさまざまなイベントやセミナーに参加することができます。
セミナーはオンラインでも参加できるので、地方に住んでいようと関係なく参加可能です。
メリット❸:成果を出しやすい機能が充実
バリューコマースでは、従来のASPにはなかった独自の機能として、リンクを自動変換してくれる「LinkSwitch」やアフィリエイトリンクの広告文や商品画像をカスタマイズできる「MyLink」、商品紹介パーツを自由に作れる「MyLinkBox」が装備されています。
バリューコマースが提供する独自機能だけでも登録する価値は十分にあります。
バリューコマースのデメリット
- 提携審査に時間がかかる
- サイトのジャンルによっては提携できない
1つずつ、解説していきます。
デメリット❶:提携審査に時間がかかる
バリューコマースで審査ありのプログラムに申し込んだ場合、広告主との提携審査に時間がかかります。
一方で、2020年05月から開始したランク制度は、広告主がランクに応じて即時提携を設定できるようになりました。
デメリット❷:サイトのジャンルによって提携できない
サイトのジャンルによって提携できる広告が異なるようです。
自分のサイトには表示されない広告が、他者のサイトには表示されているとか…。
バリューポイントクラブの使い方

最後に、バリューコマースが提供する「バリューポイントクラブ(自己アフィリエイト)」の使い方について解説します。
こちらは、商品/サービスを自ら購入/申し込みすることで、成果報酬を得ることができるサービスです。
なお、バリューポイントクラブには多数の有名企業が参加しているので、安心してご利用いただけます。
手順①:サイトに登録する
1. まずは、下記リンクからバリューコマースに新規登録しましょう。
バリューコマースの登録手順
- 会員登録ボタンをクリック
↓ - 一般情報の入力
↓ - 登録内容の確認
↓ - 登録したメールアドレスに確認メールが届けば仮登録完了
↓ - メール本文内のURLをクリック
↓ - 本登録完了
手順②:バリューポイントクラブで商品を選ぶ
2. 本登録が完了したら、バリューポイントクラブにアクセスして、お好きな案件を選びましょう。

「無料登録で100pt」や「1,000円購入で600pt」など、案件ごとにポイントが決まっています。
手順③:商品を購入してポイントをもらう
3. バリューポイントクラブは、合計で1,000pt以上貯まると指定口座へと振り込みされる仕組みです。

まとめ:バリューコマースに登録してアフィリエイトを始めよう!

今回は、バリューコマースの特徴や使い方について解説してきました。
ブロガーやアフィリエイターにとっては定番のASPなので、登録しておいて損はありません。
また、バリューコマースにはアフィリエイトを円滑に進めるための独自機能が提供されているため、他のASPとは違った魅力に溢れています。
\当サイトも利用しているASP/
ちなみに僕がおすすめするASPを以下に掲載しておきます。この機会に登録しておきましょう。
関連記事
❶ アフィリエイトの正しい始め方とやり方を初心者向けに分かりやすく解説
❷ アフィリエイト初心者におすすめの定番ASP11社を紹介【全て無料登録できます】
❸ afb(アフィb)の登録方法と審査通過のコツを解説【セルフBの使い方】
というわけで、
今回は「バリューコマースの特徴とバリューポイントクラブについて解説」をまとめてみました。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。