本サイトはプロモーションが含まれています。【PR】

ブログは結論から書くのが鉄則【理由は読者にメリットがある】

悩んでいる人
「ブログのPV数は伸びているのに最後の結論まで読んでもらえない。」

 

こんな悩みを解決するために、ブログは結論から書くのが鉄則だということをお伝えしていきます。

 

 本記事の内容

  • ブログは結論から書くのが鉄則
  • ブログを結論から書くメリット
  • ブログの最後でも結論は必要

 

ブログの書き方に正解はないものの、ブログを読んでもらうためには、読者に「この記事には求めている情報がありそう」や「役立つ情報が書いてありそう」と思ってもらう必要があります。

そこで、ブログの冒頭から結論を示すことができれば、読者に記事を読み進めるきっかけを与えられます。

ブログは読者の悩みを解決するためにあるので、本や小説のような最後に結論を書く方法とは少し違うことを理解しましょう。

 

この記事からは、読者を手放さずに滞在時間を伸ばす術が学べます。

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

\当サイトが利用するレンタルサーバー/

エックスサーバー

 

スポンサーリンク

ブログは結論から書くのが鉄則

ブログは結論から書くのが鉄則
ブログは結論から書くのが鉄則

 

まず、この記事の結論は記事タイトルのとおり「ブログは結論から書く」ということです。

読者は素早くかんたんに情報をキャッチしたいわけなので「結論」を催促しています。

つまり、本や小説のように結論にたどり着くまでの過程もおろそかにはできないものの、多くの読者は「結論」を知りたがっているのです。

 

例えば、

  • 1人キャンプを始めたいけど?
    →揃えておくべきもの〇〇と〇〇
  • 1人キャンプはどこでできる?
    →〇〇というところは1人キャンプ初心者におすすめ
  • 1人キャンプのやり方は?
    →最高なひとときを過ごすためのステップがある

といった感じで、最初に記事の内容がわかるような結論を書くことで、読者は納得して先を読み進めてくれます。

 

記事を書く側としてのいろんな理由や過程もあるので、最終的に結論を書く流れで執筆している人が多いのも分かります。

しかし、結論を最後に持っていく書き方は、結論までの過程がまとまらなくなる恐れがあります。

 

もちろん、その書き方を否定しているわけではありませんが、より読者に記事を読んでもらうことを考えれば、先に結論を示すやり方がおすすめ。

そして、結論から書くことで内容がブレたりしなくなるのもポイントです。

 

ブログを結論から書くメリット

ブログを結論から書くメリット
ブログを結論から書くメリット

 

続いて、ブログを結論から書くメリットをご紹介します。

 

 結論から書くメリット

  1. 読者の時間を短縮できる
  2. 検索エンジンに記事の内容を伝えられる
  3. 記事が書きやすくなる

メリットの詳細を順に解説していきます。

 

メリット①:読者の時間を短縮できる

 

1つ目のメリットとして、結論を先に書くことで読者が求めている情報であるかどうかを振り分けることができます。

 

例えば、以下のようなタイトルと書き出しなら、どんな人が対象になるでしょうか?

タイトル1人キャンプが人気の理由
書き出し1人でキャンプを楽しむ方法があるって知っていますか?最高のひと時を作る方法をご紹介します。

おそらく、1人キャンプに興味がある人が対象だということが分かりますよね。

 

しかし、読み進めてみたら「夏の過ごし方」や「夏に楽しむ行事」についての記事だったらどうでしょう?

間違いなく求めている情報がブレているし、幅が広すぎて情報が分散されてしまっているので、対象者は興味を失い途中で離脱するかもしれません。

 

中には求めていたことがシフトして「夏の過ごし方」や「夏を楽しむ行事」について興味が湧くかもしれませんが、最後まで読まずに他サイトへ移動するのがほとんどかと。

 

ならば、

タイトル今年の夏は1人キャンプで過ごそう
書き出し今年の夏はなかなか外に出られない世の中なので、ストレスを解消しつつ、自然を楽しむ1人キャンプで過ごしませんか?最高の1人キャンプ術を4ステップでご紹介します。

といった感じにすれば、興味がない人は離脱しますし、逆に1人キャンプに興味がある人は最後まで読んでくれるでしょう。

このように、タイトルと書き出しはできるだけターゲットを絞っておく必要があります。

 

欲張って多くのことを伝えようとすると情報量が分散してしまうので、この情報がほしい人にだけ届くようにしましょう。

そうすることで、シェアしてくれる可能性もありますし、ブログ自体に興味を持ってファンになるか、ブックマークをするなど、何かしらのアクションが期待できます。

 

一方で、興味がない人は離脱するので読者の時間を奪うことなく有効に使っていただけます。

ブログ自体が読者の貴重な時間をいただくわけですから、途中まで読んでがっかりさせないように始めの結論で読む人と読まない人を振り分けることがお互いに大切。

 

ターゲットを絞ることで、アクセス数が下がるのではと思うかもしれませんが、逆にアクセスが増えるのでやってみてください。

 特化ブログと雑記ブログはどちらで運営すべき?違いや特徴も解説

 

メリット②:検索エンジンに記事の内容を伝えられる

 

記事の検索順位を決めるのは、検索エンジンであることはブロガーであればご存知だと思います。

 ブログが検索エンジンに登録される仕組みを初心者向けに解説

 

検索エンジンの評価要素の中には、キーワードが記事内に入っていることが重要視されています。

どこまで重要な要素かは公表されていないものの、もし冒頭部分で対象ではないキーワードが羅列されていると、スパムと見なされる可能性があるため、結論を冒頭に示すことで検索エンジンに記事の中身を分かりやすく伝えましょう。

 

あくまで読者ファーストであることが最重要なので、冒頭に結論を書くことだけが全てではないのですが。

とはいえ何もしないよりはマシということで、書き出しの中にはキーワードを入れることを意識してみてください。

その際に結論を書くことでキーワードも網羅できるわけです。

タイトル今年の夏は1人キャンプで過ごそう
書き出し今年の夏はなかなか外に出られない世の中なので、ストレスを解消しつつ、自然を楽しむ1人キャンプで過ごしませんか?最高の1人キャンプ術を4ステップでご紹介します。

 

メリット③:記事が書きやすくなる

 

当ブログでもブログが書きやすくなるテンプレートをご紹介していますが、どんな場合でも「型」があると記事が書きやすくなります。

結論が型なの?」と思うかもしれませんが、まず結論から書くという「型」にはめて、そこから書き始めてみましょう。

 

たまには書き出しのフォームを変えるのもいいですが、パターン化した方が読者に安心感を与えられます。

 

例えば、ドラマや映画のような話の流れは大体がおなじみのパターンですよね。それでも視聴者は見てしまいます。

一方で型破りなパターンのドラマや映画が公開されると大多数の人は違和感を感じるはずです。

 

ブログを今後も運営していくのであれば、ご自身の「」を作り上げてみてください。

その一つが「結論から書く」ということです。

 

スポンサーリンク

結論→理由の順で書くと読まれやすくなる

結論→理由の順で書くと読まれやすくなる
結論→理由の順で書くと読まれやすくなる

 

結論を始めに書くことは理解できたと思いますが、結論を書いたあとは、なぜその結論に至ったのかという理由もしっかり書いてあげましょう。

 

例えば、あなたがキャンプに興味を持って調べたり、体験した感想を伝えると「最初の結論になった理由」が明確になります。

また、調べたことや経験を元に意見を伝えられるので、記事の信頼性やオリジナリティもUPします。

 

表で表すと、以下のような感じの構成で各段階を具体的に書いていきましょう。

結論:最高の1人キャンプ術は4ステップ
理由1:数あるブログや書籍を読んで実践してきた僕が提案
理由2:1人キャンプにハマったきっかけの術
理由3:家族・友人が絶賛
結論:あなたも最高の1人キャンプが実現できる

といった感じで理由を複数書いてあげるのと、読者にとっても読みやすくなります。

 

スポンサーリンク

ブログの最後にも結論は必要

ブログの最後にも結論は必要
ブログの最後にも結論は必要

 

ブログのまとめ部分を省略するブログも中にはありますが、まとめ部分は結論や理由をかんたんにまとめて再度読者に伝える場所です。

 

現在はスマホでネット検索する人が多いため、簡単にまとめパートまでスクロールされてしまいます。

そういったことも考慮して最初と最後に結論を提示しておけば、読者の興味関心を湧かせる漏れ防止にもなります。

 

スポンサーリンク

まとめ:ブログは読者のために結論から書き始めよう!

ブログは読者のために結論から書き始めよう!
ブログは読者のために結論から書き始めよう!

 

今回は「ブログは結論から書くのが鉄則」だということをお伝えしてきました。

 

本内容をおさらいしておくと、

  1. 記事は結論から書くのが鉄則
  2. 結論→理由の順で書くと読まれやすい
  3. 結論は最後にも必要

といったことを意識して書いていきましょう。

ブログ初心者でも簡単にできることなのでぜひ試してみてください。

 

 この後の行動用リンク

 ブログ記事の書き方を分かりやすく解説!初心者でも悩まず書く方法

 

 

 ブログを始めたい方へ

このブログでは「会社に依存しない生活を送りたい方」「第2の収入窓口を作って生活を今より豊かにしたい方」「個人で稼ぐ力を身につけたい方」に分かりやすく丁寧にブログ運営に関する有益な情報やノウハウ、問題の解決策をご紹介しています。

ブログをこれから始める方は、下記の記事が参考になります。

● 完全初心者向けブログの始め方マニュアル【収益化まで徹底解説】

また、初心者向けに10分でできるWordPressブログの立ち上げ方法もご紹介しています。

● WordPressブログの始め方【初心者でも最短10分の作り方】

ぜひ、この機会にブログ開設を検討してみてください。

 

 関連記事

 

というわけで、

今回は「ブログは結論から書くのが鉄則【理由は読者にメリットがある】」をまとめてみました。

スポンサーリンク

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。