こんな悩みにお答えします。
この記事では、ブログでSEOを意識しすぎて失敗する理由について解説します。
本記事の内容
- ブログのSEOで失敗する理由
- ブログのSEOで初心者がやるべきこと
- ブログのSEOで失敗しない方法
ブログを始めて知ることになるのが「SEO」でして、何かと重要だと知らされているうちに念頭から離れない存在になっていると思います。
しかし、SEOを強化しても全く効果を感じられない方は大勢います。
結論として、SEOよりもコンテンツが重要です。
それでは、さっそく見ていきましょう。
\当サイトが利用するレンタルサーバー/
ブログのSEOで失敗する理由
まずはじめに、ブログのSEOで失敗する理由をいくつかご紹介します。
ブログでSEO効果を感じられない方は、以下のようなことが原因だと考えられます。
- 読者視点を忘れている
- 検索意図を無視している
- 努力が報われると勘違いしている
1つずつ、解説していきます。
①:読者視点を忘れている
SEOで失敗している多くの方は、読者視点を忘れていることが考えられます。
ブログは読者の悩みを解決するために存在するため、読者の役に立てない記事に価値はありません。
実際にGoogleも読者を満足させる記事を評価すると明言しています。
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。
出典元:Googleが掲げる10の事実
まず読者視点を考えていない記事は、いくらSEOを意識しても評価されることはありません。
②:検索意図を無視している
読者視点を考えていなければ、検索意図も無視している可能性が高いです。
読者の検索意図(=検索ニーズ)は、Googleが求めるコンテンツでもあります。
なぜなら、検索意図に100%以上答えられる記事を作ることは、Googleの理念にも通じるからです。
たびたび掲載しますが、Googleが掲げる10の事実にも明言されています。
10. 「すばらしい」では足りない。
たとえユーザーが自分の探すものを正確に把握していなくても、ウェブで答えを探すこと自体はユーザーの問題ではなく Google の問題です。Google は、全世界のユーザーがまだ具体的にイメージしていないニーズを予測し、新たなスタンダードとなるサービスを作り出しています。
出典元:Googleが掲げる10の事実
Googleはユーザーが自分でも気づいていない、本質的なニーズに答えることを大事にしています。
つまり、検索意図に100%以上答えてユーザーを満足させられるコンテンツは、Googleの求めているコンテンツでもあるのです。
③:努力が報われると勘違いしている
努力することは大切なことだと前置きはしておきます。
ただし、「自分はこんなに努力している」というのは主観的な話でして、読者からすれば関係のないことです。
それに努力が報われるのであれば、誰でも努力しています。(もちろん一定の努力は必要ですが…)
SEOの効果を感じられない方は努力が足りないのではなく、コンテンツの質を磨く努力をすれば良いと考えます。
ブログのSEOで初心者が最低限やること
ここからは、ブログのSEOで初心者が最低限やるべきことについてご紹介します。
①:読者ファーストを意識する
SEO効果を十分に発揮するには、記事の隅々まで読者ファーストを意識しましょう。
具体的には、
- 読者の検索意図に答える
- 読者に役立つ情報を提供する
- 読者が求めるリンクを貼る
- 文章を読みやすくする
- デザインを見やすくする
など、読者を第一に考えられること全てです。
②:SEOキーワードを選定する
ブログを書く前に、SEOキーワードの選定を行いましょう。
キーワードを選定してない記事は内容がブレたり、内容自体も薄いコンテンツとなってしまいます。
当然ですが、読者からもGoogleからも評価されることはありません。
本来キーワード選定は記事を書く前にサラッと済ませるものなので、時間を無駄にしないためにも必ず行ってください。
③:検索意図を理解する
先ほども検索意図については解説しましたが、補足すると検索意図の中には2つのニーズが考えられます。
上記を記事の中で解決していきましょう。
具体的には、ほとんどの初心者が顕在ニーズのみに答える形で記事を書いていますが、その先の潜在ニーズにも答えてあげられると、ユーザーは新しいことや探していたことに気づけて満足します。
このような記事がユーザーに好まれてGoogleからも評価されます。
ブログやSEOの考え方で検索意図とは?調べ方を初心者向けに解説
ブログのSEOで失敗しない方法
最後に、SEOで失敗しない方法をご紹介します。
SEOの本質を知らない方は、下記の記事をご確認ください。
ブログのSEO対策とは?初心者が知っておくべきSEOの本質を徹底解説
①:検索エンジンの仕組みを理解する
検索エンジンの仕組みを理解すれば、今以上にSEOの本質を捉えることができます。
なぜなら、検索エンジン自体はインターネット上に存在するWebページや画像ファイルなどの情報を探すためのシステムですが、検索アルゴリズムや検索順位を決めるまでの流れの中にSEOは絡んでくるからです。
②:内部対策を徹底する
SEOの中にも外部対策や内部対策など幅広い施策がありますが、その中でも内部対策はコンテンツの質にも影響するので、特に徹底するべきです。
③:ブログの挫折を経験する
「失敗 = 悪いこと(ダサいこと)」のように考えるのは少し古いと思います。
何かに挑戦すれば失敗はつきものですし、ブログで失敗することは挫折であり経験です。
挫折しそうなときこそ自ら「行動 → 失敗 → 挫折」の繰り返しを選択して「失敗は成功のもと」だと思うくらいの思考で動き続けましょう。
ブログに疲れたときの対処法を初心者向けに解説!休むと執筆に効果あり
ブログはサラリーマンの思考とは少し違い「頑張って記事を書いてもアクセスが伸びない」なんてことはよくある話です。
「頑張って記事を書いた」というのは、あなたの主観でしかないので、読者からすれば関係のないことですし、読者の行動心理はシンプルに「その記事に価値があるのなら読む、ないのなら読まない」が事実なので覚えておきましょう。
まとめ:ブログのSEOで失敗してもスキルは残る!
今回は、ブログでSEOを意識しすぎて失敗する理由について解説してきました。
「失敗を恐れて何もしない人生」を選択するより「何かに挑戦して失敗する人生」の方がどこかで成功する可能性があります。
ブログは泥くさい作業の積み重ねですが、挑戦と失敗を繰り返しながら学んでいくことが大事です。
成功しているブロガーは楽して稼いでいるように見えますが、実際は裏で鬼の努力をしています。
「ブログを頑張ったけど全然うまくいかなかった。ぴえん。」と思っている方は少し思考を変えてみてください。
そもそもブログを開設しただけでもスキルとして身についているはず。
ブログを頑張る過程で身につくスキル
- ライティングスキル
- Webマーケティングスキル
- WordPressスキル
- 広告スキル
- SEOスキル
- Webデザインスキル
などなど。コツコツ継続しつつ、上記のようなスキルを身につけていきましょう。
ブログを始めたい方へ
このブログでは「会社に依存しない生活を送りたい方」「第2の収入窓口を作って生活を今より豊かにしたい方」「個人で稼ぐ力を身につけたい方」に分かりやすく丁寧にブログ運営に関する有益な情報やノウハウ、問題の解決策をご紹介しています。
ブログをこれから始める方は、下記の記事が参考になります。
● 完全初心者向けブログの始め方マニュアル【収益化まで徹底解説】
また、初心者向けに10分でできるWordPressブログの立ち上げ方法もご紹介しています。
● WordPressブログの始め方【初心者でも最短10分の作り方】
ぜひ、この機会にブログ開設を検討してみてください。
関連記事
❶ おすすめレンタルサーバー7選を徹底比較【WordPress対応】
❷ ブログにおすすめのWordPressテーマ9選【有料+無料】
❸ アフィリエイト初心者におすすめの定番ASP11社を紹介【全て無料登録できます】
というわけで、
今回は「ブログのSEOで失敗する理由と初心者が最低限やるべきこと」をまとめてみました。
追伸:書籍はこの先も重宝しますので購入しておきましょう!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。